ガーミン魚探の当店オリジナルマップの河川を追加しました!

当店よりガーミン魚探を購入されたお客様へのサービスとして行ってるガーミン魚探オリジナルマップ。無料でダウンロードできるガーミンGPS魚探用の日本海岸線図 556湖沼岸線図に表示されない河川をフォローしております。

 

 

 

今回、以下の河川のオリジナルマップを追加しました。

・新規追加の湖岸線
牛久沼非表示エリア(西谷田川、東谷田川上流、稲荷川)、片倉ダム

・すでに作成済みの湖岸線
 常陸利根川・北利根川・鰐川・新利根川・州の野原・利根川(河口堰~若草大橋まで)・長門川・将監川、小野川

・現在作成中の湖岸線
 黒部川・桜川

 

当店でガーミンGPS魚探をご購入頂ければお客様が釣りをされる河川や湖の表示がない場合、無料でオリジナルマップを作成してプレゼントいたします。

今後もガーミンGPS魚探を購入されたお客様にストレスなく使って頂けるようサポートさせて頂きますので是非、ご購入をご検討くださいませ。
当店通販サイトでのガーミンGPS魚探のご購入はこちらからどうぞ。

 

当店ではレンタルボートセットからバスボートまで、お客様のご要望に合わせた、魚探の組み合わせのご提案や特殊な設置のご要望、ご購入後の操作方法のレクチャーまで対応致します。ぜひご相談ください!

 

ライン@始めました。トークを利用したお客様とのコミュ二ケーションツールとしての利用や、お得な情報などを発信していきますので、ぜひお友達登録をお願いします!

友だち追加

ローランスPoint-1の校正

高精度な位置情報とへディング情報を発信できることで人気のGPS外部アンテナローランス Point-1。お客様のボートに設置されてるアンテナのへディング情報が若干ズレる事ということで対応を依頼されました。確認すると、まっすぐな湖岸線を平行に航行してるにも関わらず、へディングラインがズレてます。

まず基本的な設置場所の確認で磁力の影響のない事が基本となります。設置場所に問題がないということで、ローランス設定メニュー内にある校正作業を行いました。

メインメニューより 設定→ネットワーク→デバイスリスト内から該当するPOINT-1を選択し、POINT-1のデバイスインフォメーション内の「校正」をタッチします。

下記の画面が開きますので、このメニューから校正方法の説明どおり「校正」をタッチ後に直径30mほどの円を描くようにボートを旋回さることで校正されます。校正中は下記の画面になります。

※校正の為のボート航行時は周囲の安全を十分確認して行ってください。

校正後、下記の画面となり校正終了となります。

再び湖岸を平行で航行してみると、へディングラインが進行方向へ真っ直ぐとなりました!

アンテナ本体に問題が無ければ改善が期待できますのでへディングラインのズレにお困りの方は、ぜひお試しください!

 

当店ではレンタルボートセットからバスボートまで、お客様のご要望に合わせた、魚探の組み合わせのご提案や特殊な設置のご要望、ご購入後の操作方法のレクチャーまで対応致します。ぜひご相談ください!

 

ライン@始めました。トークを利用したお客様とのコミュ二ケーションツールとしての利用や、お得な情報などを発信していきますので、ぜひお友達登録をお願いします!

友だち追加