エレキ側にローランスELITE-9Tiを設置。

すでにコンソールにローランスHDS-7を設置しているお客様からコンソールでマーキングしたポイントをフロントで確認しながら釣りがしたいという要望で、エレキ側にローランスのELITE-9Tiを設置いたしました。

振動子は高価な振動子をガードすることができるJ-SPECのトータルスキャン振動子プロテクターで取り付け。また、視認性・操作性向上を目的にストライドマウントでの本体設置をご提案致しました。

併せてGPS測位精度向上と静止状態での船首方向を確認するためにローランスのヘディングセンサー付き外部アンテナPoint-1を提案させて頂きました。

前後のネットーワークはローランス N2Kネットワーク スターターキットを使用。Point-1に内蔵されているヘディングセンサーがエレクトリックモーター内の磁石に干渉しないような距離を確認した上で設置しました。

このほどは当店でのご購入・施工依頼、ありがとうございました。

ハーツファインダー 始動!

はじめまして。ハーツファインダー担当の高橋 透と申します。

このたび、ハーツマリンのGPS魚探専門部門として、「ハーツファインダー」を立ち上げることとなりました。

ボートによるバスフィッシングの楽しみ方には、バスボート・アルミボート・レンタルボートと様々な形態がありフィールドにより使い方、使用目的も十人十色。また近年の魚探は高性能化のスピードも早く、設置から使用方法まで非常に複雑化してきてます。

そうした中、ユーザーひとりひとりのニーズに合った魚探のご提案と、購入後もしっかりとサポートさせて頂くことで安心して充実したバスフィッシングライフを楽しんでいただきたいとの思いで、魚探専門部門を立ち上げることと致しました。

まだまだ、魚探のスキルで至らないところもありますが、皆さんと共に成長させていただき、GPS魚探を使用した、ディープなバスフィッシングを提案していきます。

宜しくお願い致します。